中峠 長光院

中峠長光院

中峠 長光院

今回の新四国相馬霊場八十八ヶ所と周辺のスポットポタリングは、
我孫子市中峠地区から。

今回は札所ではなく、
その周辺スポットということで中峠 長光院

中峠長光院

概要

曹洞宗 円通山 長光院
創建年代は不詳

17世紀頃には、
長光庵と称して建立されていたという。

51番札所でもある法岩院18世心牛牧宗和尚が、
明和9年(1772年)に円通山長光院と称したという。

中峠長光院

本堂

とはいえ、
現在のこの場所は小さな本堂があるだけ。

中には、
木造観音菩薩立像一体石造弘法大師像二体が安置されている。

長光院は新四国相馬霊場八十八ヶ所の掛所?

入口には、
坂東十七番/新四國八十八箇寺掛所の標石

中峠長光院

ここは坂東三十三観音の移しであり、
もしかすると新四国相馬霊場八十八ヶ所の掛所なのかもしれない。

石造物

入って右の塀沿いには、
石仏がいろいろ。

寛文八年(1668年)
天蓋付如意輪観音像

元禄七年(1694年)
面長如意輪観音像

延宝七年(1679年)
反手如意輪観音十九夜塔

元禄十年(1697年)
聖観音像

貞享二年(1685年)
如意輪観音十九夜塔

延宝九年(1681年)
六臂合掌青面金剛塔

元禄十六年(1703年)
勢至菩薩二十三夜塔

安永二年(1773年)
地蔵塔

台座の右端にあるように、
これは十七夜講中で建てた十七夜塔

中峠長光院

あと敷地内には、
こんなものも。

というわけで…

新四国相馬霊場八十八ヶ所と周辺スポットポタリング
今回は我孫子市中峠地区から。

札所以外の周辺スポットということで、
円通山 長光院

あまり期待していなかったが、
1700年前後の石仏が見られたりするなかなかな場所なのだ。

そして、
ここが掛所かもしれないことが発見できたのも良かった。

88 & 周辺ポタリング MAP

他の88ポタリング-2はこちらから

88ポタリング-1はこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました