布佐 一里塚跡・近くの石造物

布佐 一里塚跡

布佐 一里塚跡

新四国相馬霊場八十八ヶ所と周辺スポットポタリング
今回は我孫子市布佐地区から。

我孫子市の一里塚跡

これまで我孫子市の一里塚は、
東我孫子地区のものが1度出てきている。

今回は2つ目の一里塚で、
布佐の一里塚

東我孫子とこの布佐の一里塚の間には、
もう1つ中峠の湖北一里塚がある。

一里塚跡碑

布佐 一里塚跡

残念ながら、
この一里塚跡。

昭和九年(1934年)
千葉県が建立した一里塚跡碑があるがそれ以外には何もない。

そして、
一里塚があったんだなという面影も何もない。

東我孫子の一里塚跡は、
ちゃんと一里塚という感じが残っているがこちらは随分と違う。

東我孫子のものは、
国道工事からは外れたからのこっているのだろう。

ここはもろに国道工事に引っかかったわけで、
破壊されてしまったんだろう。

仕方がないとはいえ、
残念なことだ。

ちなみに、
裏面には東我孫子の一里塚跡碑と同じように説明分が刻まれている。

布佐 一里塚跡

一里塚遺跡 
一里ハ慶長九年徳川家康ノ築設ニ係ルモノニシテ
江戸日本橋ヲ起点トシ全国ノ主要ナル道路ノ両側ニ
一里毎ニ塚ヲ築キテ榎樹ヲ以テ里程ヲ明ラカナラシムルト共ニ
行路往還ノ旅情ヲ慰メタルモノナリ 

昭和九年千葉県

千葉県一里塚跡碑

東我孫子のものと、
全く同じだ。

一里塚跡近くの石造物

ちなみに、
この一里塚跡から500mほど行ったところに共同墓地がある。

そこで、
いくつかの石造物を発見。

こちらは、
六地蔵

布佐 一里塚跡近くの石造物

意外に古いもので、
宝暦二年(1752年)のものだ。

布佐 一里塚跡近くの石造物

あとは、
馬頭観世音塔

左が享和二年(1802年)のもので、
右が寛政六年(1794年)のもの。

布佐 一里塚跡近くの石造物

その奥には、
新観音霊場塔

文化二年(1815年)のものかな?
當所霊場二十番庚塚とある。

もう1基、
奥に宝暦二年(1752年)のものがあったが写ってなかった。

というわけで…

今回の新四国相馬霊場八十八ヶ所と周辺のスポットポタリングは、
周辺スポットということで我孫子市布佐地区一里塚

ここには一里塚とそれを示す千葉県の塚跡碑しかない
と東我孫子の時には書いたけれどここには塚跡碑しかないが残念だ。

ただ考えようによっては、
かつてここに一里塚があったことを示してくれる塚跡碑だけでもあるだけ良いのかもしれない。

そして、
一里塚跡近くにある石造物

共同墓地の中なのであれこれ歩き回ることなく入口付近だけだったが、
また新観音霊場塔を見つけられたのは良かった。

88 & 周辺ポタリング MAP

他の88ポタリング-2はこちらから

88ポタリング-1はこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました