戸張湧水・稲荷社・正光寺東葛印旛大師19・42番正光寺と豊町正満寺中原分院63番札所・掛所ポタリング

東葛印旛大師19・42・63番・掛所

戸張&豊町地区

東葛印旛大師88ポタリング
現在は旧柏地域

その6回目は、
藤心地区に続いて戸張地区と豊町地区

戸張地区は、
地図だとこんな感じ。

豊町地区の方は、
こんな感じ。

この戸張地区には東葛印旛大師の札所が2つ
豊町地区には札所が1つと掛所が1つ

戸張地区
  ①正光寺 19・42番札所

豊町地区
  ①正満寺中原分院 63番札所・掛所

そうは言っても、
先ずは寄り道から。

戸張の湧水

戸張の湧水

正光寺に向かう前に、
ちょっと寄り道。

地図を見ていたら、
戸張の湧水というのが近くにあったので行ってみた。

戸張の湧水

住宅街の道沿いにあるのだが、
澱んだ池という感じで湧水の量が少ないのだろうか?

戸張の湧水

それでも枯れることなく、
水は湧いているのだろう。

戸張の湧水

なぜか、
力石が1つ転がっていたのだが元々ここにあったのかどこかから持ってきたのかはわからない。

戸張の湧水

このような湧水は、
結構あちこちにある。

湧水巡りをしてみるのも、
自転車で走る際の小さな目的になって面白いかもしれない。

戸張稲荷神社

戸張地区稲荷神社

続いては戸張稲荷神社、
とは言っても道脇の小高い場所にある小さな祠。

戸張地区稲荷神社

傍に行く道がわからず、
下から写しただけに留まる。

戸張正光寺

戸張地区正光寺

月沼山正光寺は、
旧柏市域寺院27のうち17院もある真言宗豊山派寺院

入って右に元禄四年(1691年)延命地蔵、
文政十一年(1828年)百観音巡拝塔に延宝四年(1676年)如意輪観音。

戸張地区正光寺

平成十九年(2007年)大師塔昭和四十二年(1967年)改修記念碑
安永六年(1777年)大日供養塔宝暦九年(1759年)石灯篭 。

ここのお堂は、
いわゆる寺院ぽくないがこれはこれでなかなか良いのかもしれない。

戸張地区正光寺

お堂前にあった、
享保十八年(1733年)の手水鉢年不明の青面金剛塔

戸張地区正光寺

東葛印旛大師19・42番

戸張地区正光寺

ここにある東葛印旛大師は、
19番と42番

1つ屋根の下、
ではなくてそれぞれ独立した大師堂

19番の右脇には、
四国参拝記念碑

戸張地区正光寺

42番との間には、
十九番の標石光明真言供養塔

戸張地区正光寺

実際の四国八十八所霊場での第19番は、
立江寺

戸張地区正光寺

所在地:徳島県小松島市立江町
創建:(伝)天平19年(747年)
開基:(伝)聖武天皇(勅願) 行基
山号:橋池山
院号:摩尼院
寺号:立江寺
宗派:高野山真言宗
本尊:延命地蔵菩薩
真言:おん かかかびさんまえい そわか
御詠歌:いつかさて 西のすまいの わが立江 弘誓の船に 乗りていたらん

42番の左脇には、
昭和五十四年(1979年)の結願記念碑

戸張地区正光寺

更に普門品十萬供養塔と、
本四国八十八ヶ所高野山巡拝記念碑

戸張地区正光寺

実際の四国八十八所霊場での第42番は、
佛木寺

所在地:愛媛県宇和島市
創建:(伝)大同2年(807年)
開基 (伝)空海(弘法大師)
山号:一か山
院号:毘盧舎那院
寺号:佛木寺
宗派:真言宗御室派
本尊:大日如来
真言:おん あびらうんけん ばざらだどばん
御詠歌:草も木も 仏になれる 仏木寺 なお頼もしき 鬼畜人天

豊町正満寺中原分院63番札所・掛所

豊町地区正満寺中原分院

この正満寺中原分院は豊町にあるが、
本院の正満寺は豊四季にある

イオンの脇にあって、
境内は狭い。

門の奥には、
本堂

右手に、
大師堂がある。

豊町地区正満寺中原分院

大師堂右脇には、
馬頭観世音塔

左脇には、
新四國六十三番の標石

豊町地区正満寺中原分院

大師堂には、
89番の札があるがこれは掛所

豊町地区正満寺中原分院

それで、
実際の四国八十八所霊場での第63番吉祥寺

豊町地区正満寺中原分院

所在地:愛媛県西条市
創建:(伝)弘仁年間(810年 – 823年)
開基:(伝)空海(弘法大師)
山号:密教山
院号:胎蔵院
寺号:吉祥寺
宗派:真言宗東寺派
本尊:毘沙聞天
真言:おん べいしら まんだや そわか
御詠歌:身の中の 悪しき悲報を 打ちすてて みな吉祥を 望み祈れよ

というわけで…

今回の東葛印旛大師88ポタリングは、
旧柏地域の6回目で戸張地区と豊町地区

先ずは寄り道で戸張の湧水
そして戸張の稲荷社

更に、
東葛印旛大師19・42番札所がある月沼山正光寺

そして、
東葛印旛大師63番札所掛所(89番)ある豊町正満寺中原分院をお届けしました。

東葛印旛大師19・42・63番・掛所ポタリングMAP

過去分1はこちら

過去分2はこちら

過去分3はこちら

過去分4はこちら

他の東葛印旛大師88ポタリングはこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました