新木 葺不合神社 77番

今回の新四国相馬霊場八十八ヶ所と周辺スポットポタリングは、我孫子市新木地区の77番札所である葺不合神社を100枚近い写真で綴る。ここの拝殿は、弁天堂として建立された仏堂建築。ここでの見どころは何といっても見事な彫刻が施された本殿だろう。

新木 道端の馬頭観音群と道標

新四国相馬霊場八十八ヶ所と周辺スポットポタリングは新木地区の周辺スポット。新木野地区81番札所の新木野 長福寺から 自転車で2.3分ほどでの道端の馬頭観音群と道標。馬捨場の跡はわからないが、供養をしてきた痕跡は今でもしっかりと残っている。

新木野 長福寺 81番

新四国相馬霊場八十八ヶ所と周辺のスポットポタリング、我孫子市新木野地区の新四国相馬霊場八十八ヶ所札所の81番、今は廃寺となっている新木野 玉桜山 長福寺。ここは下総三十三ヶ所観音霊場22番でもある。石造物は古いものもありかなり充実している。

布佐 白山神社

新四国相馬霊場八十八ヶ所と周辺のスポットポタリング、今回は我孫子市布佐地区の白山神社。確かにMAP上では白山神社と出てはいるんだけど、例えば鳥居に扁額があるわけでもない。他にもどこにも白山神社と示すものは何もない、ある意味謎の神社である。

江蔵地 水神宮

江蔵地地区 水神宮 新四国相馬霊場八十八ヶ所と周辺スポットポタリング、今回は我孫子市江蔵地地区から。 周辺スポットということで、江蔵地 水神宮。 前回の江蔵地 三叉路の庚申塔からは、自転車だと1分で着いてしまう近さにある。 概要 中世の龍崖...

江蔵地 三叉路の庚申塔

新四国相馬霊場八十八ヶ所と周辺のスポットポタリング、今回は我孫子市江蔵地地区。布佐 一里塚跡からだと自転車で7分くらいのところ。青面金剛塔が5基並んでいる。そのうち三基の文字青面金剛塔の下には三猿がきっといたはずなのに今はないのが残念だ。

布佐 観音院跡

布佐地区 観音院跡 新四国相馬霊場八十八ヶ所と周辺スポットポタリング、今回は我孫子市布佐地区から。 周辺スポットということで、布佐 観音堂。 前回の江蔵地 水神宮からは、自転車だと9分ほど。 途中で発見した石祠 途中、竹林の手前の少し小高く...

布佐 一里塚跡・近くの石造物

今回の新四国相馬霊場八十八ヶ所と周辺のスポットポタリングは、周辺スポットということで我孫子市布佐地区にある一里塚跡。以前、ここには一里塚とそれを示す千葉県の塚跡碑しかない、と東我孫子の時には書いたけれど、ここには塚跡碑しかないが残念だ。

布佐 竹内神社

新四国相馬霊場八十八ヶ所と周辺スポットポタリング、我孫子市布佐地区の周辺スポット、布佐 竹内神社。創始は承平年中(931~8年)という。平将門の乱が平定した天慶三年(940年)、武内大明神を奉斎したと伝わる。とにかく石造物が多く見応えがある。

布佐 愛宕神社

新四国相馬霊場八十八ヶ所と周辺のスポットポタリング、今回は我孫子市布佐地区。新四国相馬霊場八十八ヶ所21番と37番の札所布佐地区勝蔵寺や、24番布佐延命寺からすぐの布佐愛宕神社。神社境内以外にも周辺には意外に充実した石造物があり見どころが多い。
スポンサーリンク