井野台 虚空蔵堂 12番

井野台 虚空蔵堂 12番

井野台 虚空蔵堂

さて、
新四国相馬霊場八十八ヶ所と周辺スポットポタリング

今回は、
取手市井野台地区から。

井野台地区の新四国相馬霊場札所
虚空蔵菩薩が御本尊の井野台 虚空蔵堂 12番

虚空蔵菩薩と言えば、
空海が室戸岬の御厨人窟に籠もって虚空蔵菩薩求聞持法を修したという伝説はよく知られている。

上り坂と下り坂の間の三角地帯にあり、
入口にはまだ新しい札所塔

井野台 虚空蔵堂 12番

その先には、
六地蔵

井野台 虚空蔵堂 12番

更に先には、
貞亨元年(1684年)の阿弥陀如来像

井野台 虚空蔵堂 12番

意外に、
古いものがあったりするのだ。

井野台 虚空蔵堂 12番

正面には、
虚空蔵堂

井野台 虚空蔵堂 12番

虚空堂菩薩とある、
扁額。

井野台 虚空蔵堂 12番

12番

境内左手には、
新四国相馬霊場第12番札所大師堂

井野台 虚空蔵堂 12番

大師堂左に見える手水鉢は、
嘉永七年(1854年)のもの。

井野台 虚空蔵堂 12番

大師堂右に見えるのは、
元禄十六年(1703年)十九夜塔

井野台 虚空蔵堂 12番

如意輪観音も文字も、
なかなかきれいに残っている。

井野台 虚空蔵堂 12番

両側面の模様も、
良く残っている。

井野台 虚空蔵堂 12番

大師堂、
御詠歌額。

井野台 虚空蔵堂 12番

大師堂、
札所番号の札。

井野台 虚空蔵堂 12番

大師堂の中は、
こんな感じ。

井野台 虚空蔵堂 12番

というわけで…

今回の新四国相馬霊場八十八ヶ所と周辺スポットポタリングは、
取手市井野台地区から。

新四国相馬霊場札所
井野台 虚空蔵堂 12番

数は少ないが、
貞亨元年(1684年)の阿弥陀如来像とか元禄十六年(1703年)十九夜塔とか意外に古いものが見られた。

88 & 周辺ポタリング MAP

他の88ポタリング-2はこちらから

88ポタリング-1はこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました