井野台 阿弥陀堂 46番

取手市井野台阿弥陀堂46番

井野台 阿弥陀堂

さて、
新四国相馬霊場八十八ヶ所と周辺スポットポタリング

今回は、
取手市井野台地区から。

井野台地区の新四国相馬霊場札所
阿弥陀如来が御本尊の井野台 阿弥陀堂 46番

境内の入口左手にあるお堂は、
多分阿弥陀堂なんだろうが何もわかるものはない。

取手市井野台阿弥陀堂46番

阿弥陀堂の右手には、
石造物が並ぶ。

例えば、
貞享二年(1685年)の如意輪観音像

取手市井野台阿弥陀堂46番

これは、
なかなか良く残っている。

取手市井野台阿弥陀堂46番

左が承応三年(1654年)逆修供養(生前に自分の死後の供養をすること)塔
右が元禄十六年(1703年)念佛塔

取手市井野台阿弥陀堂46番

享保十四年(1729年)
奉供養念佛講中二世安樂也とある。

取手市井野台阿弥陀堂46番

享保三年(1718年)
三猿庚申塔

取手市井野台阿弥陀堂46番

三猿

取手市井野台阿弥陀堂46番

昭和三年(1928年)、
大師堂新築記念碑。

取手市井野台阿弥陀堂46番

他にも、
不明の石祠

取手市井野台阿弥陀堂46番

更に不明の石祠と、
明治九年(1876年)の手水鉢

取手市井野台阿弥陀堂46番

安永五年(1776年)
新四國四十六番の札所塔

取手市井野台阿弥陀堂46番

46番

そして、
こちらが46番の大師堂

取手市井野台阿弥陀堂46番

御詠歌額はなくて、
弘法大師の額。

取手市井野台阿弥陀堂46番

それと、
四十六番の札

取手市井野台阿弥陀堂46番

御詠歌額は、
中に2枚あった。

取手市井野台阿弥陀堂46番

奥には、
弘法大師像

取手市井野台阿弥陀堂46番

というわけで…

今回の新四国相馬霊場八十八ヶ所と周辺スポットポタリングは、
取手市井野台地区から。

新四国相馬霊場札所
井野台 阿弥陀堂 46番

承応三年(1654年)逆修供養(生前に自分の死後の供養をすること)塔や、
貞享二年(1685年)の如意輪観音像など結構古いものが比較的キレイに残っている。

88 & 周辺ポタリング MAP

他の88ポタリング-2はこちらから

88ポタリング-1はこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました