いなずみくみこ: 泡沫 第23回我孫子アートな散歩市–I2

いなずみくみこ: 泡沫 第23回我孫子アートな散歩市–I2

I2 いなずみくみこ: 泡沫

いなずみくみこ: 泡沫 第23回我孫子アートな散歩市–I2

いなずみくみこ
泡沫

廃棄物(ペットボトル・梱包材・ゴミ袋 等)

毎日のように使い捨てられていくペットボトル。
集めて変形させ、
白く化粧をしたペットボトルは雲のようにも見えて、
美しく、
そして悲しい。
使い終わって捨てられる。
すぐに消える泡のよう。
その泡は私たちに何を見せてくれるのか。
その姿をこの世につなぎ止め、
私たちの文明の未来を静かに考えてみたい。

―いなずみくみこ: 泡沫 説明パネル

杉村楚人冠記念館

いなずみくみこ: 泡沫 第23回我孫子アートな散歩市–I2

第23回我孫子アートな散歩市、
今回は『I 杉村楚人冠邸園』から。

いなずみくみこ: 泡沫 第23回我孫子アートな散歩市–I2

杉村楚人冠邸園は、
杉村楚人冠旧邸と共に杉村楚人冠記念館の中にある。

いなずみくみこ: 泡沫 第23回我孫子アートな散歩市–I2

ここの入口は二ヵ所あって、
ハケの道から自転車で行く場合は邸園の入口から入ることになる。

いなずみくみこ: 泡沫 第23回我孫子アートな散歩市–I2

もう1つの入口は、
高台にある。

泡沫

いなずみくみこ: 泡沫 第23回我孫子アートな散歩市–I2

邸園の入口から入るとすぐのところに、
今回のいなずみくみこさんの作品『泡沫』が展示されている。

いなずみくみこ: 泡沫 第23回我孫子アートな散歩市–I2

毎日のように使い終わって捨てられていくペットボトル、
すぐに消える泡のよう。

いなずみくみこ: 泡沫 第23回我孫子アートな散歩市–I2

でも、
そのまま消えて無くなってしまうわけではない。

いなずみくみこ: 泡沫 第23回我孫子アートな散歩市–I2

日本ではペットボトルの90%近くが、
ちゃんとリサイクルされている。

いなずみくみこ: 泡沫 第23回我孫子アートな散歩市–I2

食品用トレーや卵のパックやシャツやバッグなど、
様々な製品にリサイクルされているのだ。

いなずみくみこ: 泡沫 第23回我孫子アートな散歩市–I2

この90%近くというのは、
他国に比べてかなり高いらしい。

いなずみくみこ: 泡沫 第23回我孫子アートな散歩市–I2

ヨーロッパでは40%止まりだし、
アメリカに至っては20%弱のようだ。

いなずみくみこ: 泡沫 第23回我孫子アートな散歩市–I2

なので、
消えっぱなしで泡のようなペットボトルは全体の10%ちょっとくらいなのだ。

いなずみくみこ: 泡沫 第23回我孫子アートな散歩市–I2

その10%ちょっとのリサイクルされない一部が、
この作品になっている。

いなずみくみこ: 泡沫 第23回我孫子アートな散歩市–I2

緑の中に白と青の色が、
とても映える。

いなずみくみこ: 泡沫 第23回我孫子アートな散歩市–I2

遠目では白いものがペットボトルだとわからないぶん、
近付いてわかった時のインパクトは強い。

いなずみくみこ: 泡沫 第23回我孫子アートな散歩市–I2

第23回我孫子アートな散歩市 他の作品はこちら

手賀大橋下・隧道

水の館

親水広場入り口 ゲートスポット

旧村川別荘

KEIHOKU 寿店

瀧井孝作仮寓跡(寿古墳公園)

志賀直哉邸跡 庭と書斎

ABIKO ART Walk 我孫子アートな散歩市過去作品はこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました