柴崎 柴崎神社

柴崎地区柴崎神社

我孫子市 柴崎地区

新四国相馬霊場八十八ヶ所と周辺スポットポタリング
今回はJR常磐線天王台駅北口からすぐの柴崎地区

柴崎地区はこんなところ

柴崎は、
しばさき

しばは冠水しやすい所、
先は前。

利根川増水で冠水しちゃう土地の前に位置する場所、
という意味だったりするかどうかはわからない。

柴崎MAP

柴崎地区は、
地図だとこんな感じ。

ここには、
新四国相馬霊場八十八ヶ所2つの札所がある。

55番 羽黒山円福寺(我孫子市柴崎172-1)
75番 青龍山東源寺(我孫子市柴崎170)

柴崎神社

先ずは周辺スポットということで、
55番 羽黒山円福寺の隣にある柴崎神社

概要

柴崎地区柴崎神社

柴崎神社は天慶元年(938年)に創建
日本武尊が征途の安全と武運長久を祈願し幣を立てたことが起こりという。

平安時代には平将門の祈願所となったといい、
その後は相馬一門の守護神とされてきた。

境内で永仁六年(1298年)銘の板碑の断片が発見されていて、
これは市内では最も古い年号の板碑だそうだ。

かつては、
妙見社と呼ばれていた。

明治元年(1868年)には北星社となり、
明治十三年(1880年)には柴崎神社と改称している。

鳥居付近の石造物

道路沿いにはまだ新しい平成七年(1995年)鳥居があり、
石段がそれに続く。

柴崎地区柴崎神社

鳥居脇には、
年紀不明出羽三山記念碑

柴崎地区柴崎神社

参道左手

石段を上っていくと、
左手の覆屋がある。

柴崎地区柴崎神社

左には、
不明の石碑

柴崎地区柴崎神社

右には享保四年(1719年)
六臂合掌の青面金剛像

柴崎地区柴崎神社

その脇には、
かなりきれいに残っている六臂髑髏持の青面金剛塔

柴崎地区柴崎神社

これは、
正徳五年(1715年)のもの。

以前は近くにあったものを、
平成七年(1995年)にここに移したものらしい。

その脇には、
安永八年(1779年)・文久元年(1861年)の道祖神

その奥にも、
覆屋がある。

柴崎地区柴崎神社

なぜか、
これだけ説明板

正徳二年(1712年)、
猿田彦命像

こちらも近くにあったものを、
こちらに移したものみたいだ。

邪鬼の両脇の鳥が、
何とも可愛らしい。

参道右手

参道右手には、
手水舎

柴崎地区柴崎神社


手水鉢は、
天保二年(1831年)のもの。

柴崎地区柴崎神社

亀趺は、
台座の方に嘉永五年(1852年)とある。

参道脇

参道を挟んだ向かいにも、
まだ新しい亀が4基。

柴崎地区柴崎神社

その先には、
やはり新しい狛犬

柴崎地区柴崎神社

灯籠は、
明治二十九年(1896年)のもの。

柴崎地区柴崎神社

拝殿の近くには
天保十三年(1842年)の古い狛犬

社殿

社殿神明造りの本殿・相の間・拝殿が連なる立派なもので、
昭和六十三年(1988年)の改築なのでまだまだ新しい。

境内の石造物

境内には、
お賽銭箱に置かれていた案内図にあるようにかなりいろいろある。

①~⑰まであって、
⑯の亀石像と⑰の庚申塔は既に出てきているので他を順番に。

柴崎地区柴崎神社

拝殿右横をくぐって行くと、
三峯神社

その後ろには、
三峯奥社

柴崎地区柴崎神社

脇には、
明治十七年(1884年)の③月讀尊塔

その横には、
氏神宮石祠

柴崎地区柴崎神社

先には、
⑤稲荷神社

手前には、
4基の石祠がある。

柴崎地区柴崎神社

文化十一年(1814年)
秋葉大神

享保二年(1717年)
稲荷大明神

安政二年(1855年)
稲荷田明神

天保三年(1832年)
稲荷田明神

⑤富士浅間神社

⑥八幡神社

柴崎地区柴崎神社

⑦秋葉神社と、
脇の不明の石祠

長屋形式で祀られているのは、
⑧北野天満宮・⑨香取・鹿島神社・⑩水神宮

水神宮は、
元禄十六年(1703年)の古いものだ。

⑪は古札納所なので、
写真はない。

長屋左脇には稲荷大神で、
右脇の石塔は堂畏庵

奥に見えるのは、
いろいろと集められた石造物。

ざっと数えて、
30基くらいはありそう。

柴崎地区柴崎神社

⑫は忠魂碑で、
⑬が黒髪塚

⑭神武天皇遥拝碑
⑮明治天皇遥拝碑

という感じで、
まあいろいろなのだ。

というわけで…

今回の新四国相馬霊場八十八ヶ所と周辺のスポットポタリングは、
柴崎地区

ここには札所が2つあるのだけれど、
まずは柴崎神社をお届け。

ここにはなかなか良い感じの庚申塔を始め、
境内社や石碑や石祠などをあちこちに見ることができる。

社殿も新しく豪華なもので、
見応えある神社だ。

88 & 周辺ポタリング MAP

他の88ポタリング-2はこちらから

88ポタリング-1はこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました