手賀沼サイクリング西半周コース 後編

手賀沼サイクリング西半周コースの後編。

大堀川遊歩道

▲ 大堀川沿いの遊歩道

手賀沼自然ふれあい緑道から今来た道を戻るという手もあるのだが、どうせなら違う景色を見たいし、戻ったら半周したことにならないからね。

▲ 北柏橋

というわけで、大堀川に架かる北柏橋を渡って右の遊歩道を走る。

この橋の上からも魚が泳いでいるのを見ることが多い。

ここの遊歩道は幅が狭いので歩行者に気をつけて走りたい。右手に大堀川で釣りをしている人を眺めながら進む。

鉄塔下の水車とトーテムポール

左手の鉄塔の下にあるのが水と緑のふるさと公園。

▲ 水と緑のふるさと公園の風車

ここには水のない池と、動かない風車とトーテムポールがある。

▲ 水と緑のふるさと公園のトーテムポール

風車は『大堀川の水辺をきれいにする会』の道具小屋みたいだ。

柏ふるさと大橋から北柏ふるさと公園へ

▲ 柏ふるさと大橋

やがて柏ふるさと大橋。

▲ 北柏ふるさと公園正面入口

今度は下をくぐるのではなく、横断歩道を渡って北柏ふるさと公園に入っていく。

▲ 北柏ふるさと公園の鳥たち

左手には広場、右手には大堀川が池のようになっていて、コブハクチョウがいつもいる。

▲ 北柏ふるさと公園のベンチ

時期によっては可愛い雛を引き連れて泳いでいる姿も。

▲ 北柏ふるさと公園の花小鳥

じゃぶじゃぶ池やレンタサイクルや『花小鳥』というカフェもある。

▲ 木の歩道がある湿地帯

他にも芝生の広場や池や木の歩道がある湿地帯など、のんびりとひと休みするにはなかなか良い場所だ。

▲ 湿地帯に咲く花1
▲ 湿地帯に咲く花1

湿地帯のところではさまざまな季節の花を見ることができる。

有料駐車場があるが狭いし、他に無料の場所は沢山ある。

手賀沼ふれあいライン

▲ 手賀沼ふれあいライン

公園を突っ切ると手賀沼ふれあいラインに出る。

案山子

▲ 案山子がズラリ

道路の先に案山子が並んでいる時がある。

▲ 路肩が広いの手賀沼ふれあいライン

手賀沼の北側を走る道路は交通量が少ないわけではないが、路肩の幅がそこそこ広いので走っていても怖い感じはほとんどない。

藕糸蓮と向日葵

公園を出て根戸城址通りを少し行ってはけの道を行くというのもありだが、今回はこちら。

▲ 藕糸蓮パネル
▲ 藕糸蓮

この通りは夏には右手に藕糸蓮が見られるスポット。

▲ 向日葵畑
向日葵

左手には向日葵が見られるスポットがあって、これがなかなか素晴らしい光景なのだ。

手賀沼公園

▲ 手賀沼公園入口

そのまましばらく走ると右手に手賀沼公園と図書館がある生涯学習センター『アビスタ』が見えてくる。

子どもたちが緑の中で自由に遊べる広場には木製のコンビネーション遊具と大きな砂場があったり、ミニSLが走っていたりする。

▲ ボート乗り場

ボート乗り場もある。

▲ 公園岬

公園の突端には周囲を一望できる公園岬。

▲ 親水護岸

岸辺の一部分は親水護岸となっている。

▲ 親水護岸からの鳥たち

ここでは鳥たちを間近で見ることもできる。

▲ 平和の記念碑

広島市から原爆で被爆した旧市庁舎の側壁と敷石を我孫子市原爆被爆者の会が譲り受けて建立された『平和の記念碑』がある。

▲ 平和の灯

そこには広島平和記念公園にある『平和の灯』から火を譲り受けた『平和の灯』が燃え続けている。

▲ 鳥も間近で見られる

芝生広場もあったり、いずれにしても気持ちよく休憩ができる場所だ。

遊歩道

▲ 手賀沼遊歩道

手賀沼公園を突っ切って遊歩道に入る。ここも南側のサイクリングロードとは違って狭いので歩行者1stで走りたい。

▲ Cafe Garden Hasegawa

遊歩道沿いにはカフェやステキなお家が見られる。

▲ 手賀沼遊歩道沿いのステキなお家1
▲ 手賀沼遊歩道沿いのステキなお家2
▲ 手賀沼遊歩道沿いのステキなお家3

途中に文学の広場があるが、ずっと工事中だ。

▲ 文学の広場
▲ 志賀直哉説明パネル
▲ 志賀直哉説明パネル

アンダーパスを抜けるとスタート地点

▲ 『静寂』
手賀大橋アンダーパスの『静寂』
手賀沼沿いの遊歩道。そこにある手賀大橋我孫子側のアンダーパス。そこにステキな壁画が出現した。長野市の画家・絵師OZ - 尾頭 - 山口 佳祐氏の『静寂』。金と黒と白を基調にした和テイストの壁画は、そこを通る度に小さな癒しを与えてくれるのだ。

この遊歩道は手賀沼が全く見えない。ずっとフェンスがあって景色的には良くはない。

やがて壁画のあるアンダーパス。

▲ アンダーパスを抜けた景色

抜けるとなかなか良い景色が広がっている。

左に曲がり、手賀大橋沿いの道を進むとスタート地点に到着する。

▲ ゴールへの道

確かここは昔の手賀大橋が架かっていたところのはずだ。

というわけで…

以前の『手賀沼サイクリング東半周コース 前・後編』と『手賀沼サイクリング西半周コース 前編』と合わせて、これで手賀沼一周の紹介はおしまい。

半分だけ周っても良いし、一周しても楽しい。

いずれにしても、地味にいろいろな見どころもあるし、途中にここには紹介していない素敵なお店もあるし、是非1度は足を運んでいただきたいところなのだ。

MAP

では、今回出てきた場所のMAP。

手賀沼サイクリング西半周コース前編MAP - Google マイマップ
手賀沼サイクリング西半周コース前編MAP

コメント

タイトルとURLをコピーしました