HistoryHopping

柏市の平将門スポット ポタリング 龍光院と将門神社

将門伝説の里日秀ポタリング相馬郡衙正倉跡~将門神社~将門の井戸に続き、柏市の平将門スポットポタリング 龍光院と将門神社。真言宗豊山派龍光に隣接した将門神社。将門応公三女如蔵尼が一門を弔ったものと言われている地蔵堂。その右側には岩井庚申塔群。

将門伝説の里 日秀 ポタリング 相馬郡衙正倉跡~将門神社~将門の井戸

我孫子市に日秀という地区がある。読み方はひびり、とはなかなか読めないだろう。将門が幼少の頃にこの地で過ごしたという伝承もあるようだ。それで今回は自転車でブラリ、日秀にある日秀将門神社に行ってみた。相馬郡衙正倉跡や将門の井戸と共に写真で紹介。

手賀沼古墳巡りポタリング…根戸古墳公園の『根戸船戸2号墳古墳』

根戸古墳公園の奥の方にあるのが『根戸船戸2号墳古墳』。子供たちがこの古墳を駆け上がったり駆け下りたりすることもあるんだろう。古墳が遊び場というのもなかなか悪くない。昔は6基あった古墳群だが、今ではもうこの2号墳しか残されていないのは残念だ。

手賀沼古墳ポタリング…かつては日立精機工場にあった『日立精機2号墳』

かつては日立精機我孫子工場のフェンスの向こうにあった古墳が『日立精機2号墳』。この辺りは4基の古墳があったのだが、今ではこの2号墳だけが保存されて公園になっている。子供の頃に電車から見ていたこの古墳と久しぶりに再会を果たしたのは嬉しかった。

手賀沼古墳巡りポタリング…神社とお得なセット『香取神社古墳群』

前原古墳~水神山古墳のお次は香取神社古墳群だ。神社の入口の階段脇にある大きなイチョウの木やずらりと並んだ参道両脇の百庚申も見どころだ。そして参道の両脇には円墳がある。片方の円墳の隣に方墳らしきものがあって繋がっているようにも見えるのだが…。

手賀沼古墳巡りポタリング…住宅の庭先の前方後円墳『水神山古墳』

我孫子古墳巡りポタ。前原古墳の近くにある前方後円墳が水神山古墳。70メートル近くあるが窮屈な場所に閉じ込められている感じ。住宅地にあって、庭先のようになっているからだ。それでも前方後円墳だとわかるまま1,500年以上残されているのは驚きだ。

手賀沼古墳巡りポタリング…高野山桃山公園の『前原古墳』

手賀沼周辺にはいくつもの古墳が発見されている。ただその多くが既に消滅してしまっているい。それでもあちこちに残っているものだってある。せっかく大昔(本当に大昔だ)の人たちが残したものを間近で見られるのだから時々自転車で巡ってみようかなと思う。
スポンサーリンク