
旧杉村楚人冠邸園
緑南作緑地(楚人冠公園)の下の入口の少し先には、
旧杉村楚人冠邸園の入口がある。
上に上っていくと杉村楚人冠記念館があるのだが、
展示されているのは澤の家と庭だ。
関谷俊江 – はなやぐポッポッ/出づるは不安?

澤の家には関谷俊江氏の作品が2つ並んでいて、
1つが『はなやぐポッポッ』でもう1つが『出づるは不安?』。

この方、
我孫子市生まれで布佐在住の陶芸作家。

こちらは、
『はなやぐポッポッ』。

それで、
こちらが『出づるは不安?』

形と言い色使いと言い、
なんだかステキだぞと単純に思える作品。

遠目でも面白い形だなと思ったが、
傍で見るとなお楽しい。

上から見たり横から見たり、
下から覗いたり…見る角度でいろいろな表情で面白い。

自分のお家に、
ちょっと飾りたくなる感じだ。

復元途中の澤の家の中、
この作品の周りだけが違う空間。

でも、
決して場違いな感じがしないのが不思議。

それにしても、
相変わらず寂しい姿の澤の家だけどそのうちきちんと復元されるのだろうか?

ここも鷹の大工佐藤鷹蔵の手によるものなんだよな、
またいつか元の姿になると良いと思う。
というわけで…
今回の『我孫子アートな散歩市』は、
『J1 – 関谷俊江 – はなやぐポッポッ/出づるは不安?』。
これまでの作品と違って、
小さく飾っておけるものだ。
こんなのが、
家に飾られていたら楽しいんだけどなあ。
MAP
我孫子アートな散歩市2021 - Google マイマップ
我孫子アートな散歩市2021
コメント